スモリの家で注文住宅を建てられたお客様の声をご紹介します。新築ははじめてのことばかり。家づくりの先輩の意見をご覧ください。
-
山形市 G様
地元密着で分かりやすいハウスメーカー。
これから家づくりを進める方へのアドバイスは「坪単価だけで判断しない」ということです。
はじめは全国規模の有名メーカーで話を進めていたのですが、いざ申し込んで計画が進んでいくうちに金額が大幅に値上がりし不信感もあって契約前にキャンセルしました。
そこからは地元のメーカーで考えるようになり、友人の勧めでスモリの家で話を聞きました。
担当者さんいわく、坪単価を鵜呑みにして申し込んだらどんどん高くなっていたというのは良くある話だそうです。
スモリの家はコミコミ価格で分かりやすく「正直な家づくり」とはまさにこのことだなと、安心して家づくりをお任せすることが出来ました。
地元で建てるならやっぱり地元のメーカーをおすすめします。 -
寒河江市 W様
見えない部分へのこだわり。
住むからにはオシャレな家に住みたいという気持ちは多くの人が持っていると思いますが、性能も侮ることなかれ。
別のメーカーで家を建てた友人が「建物を安く建てられたのはいいけど、冬場の電気代が高くて驚いている」
「性能も気にするべきだった」と後悔していたこともあり、性能に重きを置いて家づくりを始めました。
モデルハウスには壁を切り取った模型が包み隠さず置いてあり、「見えない部分にこそ手を抜かない」というコンセプトに非常に感銘を受けました。
当初気にしていた光熱費も非常に抑えられ、月々の支払いを合計すると住宅ローンが安い友人と同額、またはこちらが安い月もあるほど!
性能ばかりではなくインテリアのご提案も素晴らしく、高性能でオシャレな理想の住まいを実現することができました。 -
上山市 W様
毎日「レンガタイル」に惚れ惚れしています!
色んなハウスメーカーを見てきましたが、我が家の決め手は「乾式タイル」でした。
もともとレンガのようなデザインが好きで、サイディングのタイル調の物もいろいろ見ていました。
ですが、やっぱり継ぎ目が気になるのとタイルの高級感や重厚感は焼き上げている本物でしか出せないなと感じました。
建てている途中に現場を見に行ったときも、職人さんが一枚一枚ていねいに貼ってくださる姿を見て、職人さんの家づくりへの情熱を感じました。
以前、誤ってタイルを割ってしまったことがあったのですが、補修はタイル一枚だけで済んだのでとても助かりました。
我が家は子供が多いので、将来進学などのタイミングでかかってくる外壁の張り替えなどのメンテナンスコストが掛からないことを考えると、タイルは本当におすすめです! -
天童市 Y様
塗り壁で家族も健康に過ごせます。
私が塗り壁を選んだのは、ぜんそくを持つ息子の存在です。
私自身も、新築ならではのツーンとした接着剤の臭いが苦手で、家を建てるなら絶対に自然素材の塗り壁にしようと考えていました。
色んな住宅展示場で聞いてまわりましたが、すべての部屋を標準仕様で塗り壁を取り扱っているメーカーさんに巡り合えず、高額になると言われてしまい困っていました。
展示場で案内を受けたとき、塗り壁への想いや、ぜんそくを持つ息子の存在を気にかけて相談に乗ってくださった担当者さんにはとても感謝しています。
職人さんが心を込めて塗ってくださった他に二つとない塗り模様も気に入っています。
これからも家族の一員のような気持ちで、大切に直しながら時を刻んでいけるのが楽しみです。